2025年7月22日ブログ高橋 良一 【速報】2025年度 外壁塗装で使える補助金の動向②(7/16)毎年、「花まるリフォーム」で申請のお手伝いをさせていただいている補助金は「世田谷区」と「杉並区」の2つです。 現在の状況は、世田谷区・杉並区のHPで以下のように発表されています。 【令和7年度 世田谷区エコ住宅補助金】 […]
2025年7月2日ブログ花まるスタッフ 増改築相談員とは?≪住宅リフォーム・紛争処理支援センター≫「増改築相談員」の資格を持っているので、住宅リフォーム・紛争処理支援センターのチラシが届きました。「増改築相談員」とは?以下のチラシに詳しく書かれています。
2024年7月9日外壁塗装大辞典高橋 良一 外壁塗装で差し入れしなかったら失礼?タイミングや選び方外壁塗装工事の職人さんに差し入れしなかったら失礼なのかな?とか、作業の邪魔になりそうで渡すタイミングがわからないし、どんなお菓子や飲み物が良いものか……など、対応に悩む施主さまも多いのではないでしょうか。 結論としては職 […]
2024年7月9日外壁塗装大辞典高橋 良一 ラッカー塗装が体に悪い影響を与える可能性も!毒性と注意点ラッカー塗装は体に悪い影響を与える可能性があるため、毒性を理解して取り扱いに注意しなければいけません。塗膜が薄くて紫外線にも弱いことから、外壁や屋根などの屋外で使用されることはあまりありませんが、DIYで手軽に補修したい […]
2024年7月9日外壁塗装大辞典高橋 良一 外壁塗装中に24時間換気を止める場合の注意点|工事中の換気対策外壁塗装中に気をつけたいのが、24時間換気システムを止める必要がある点です。ご自宅に24時間換気システムが導入されている場合は、塗装工事の前に打ち合わせしていただく必要があります。 工事中に換気できないとなると、困ること […]
NEW 2025年7月31日ブログ花まるスタッフ 杉並区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)弟さんからのご紹介♪本日は、7月に工事をさせていただいた杉並区のお客様から うれしい「お客様の声」をいただきましたのでご紹介いたします(*^-^*) ※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見ることができます。 F様、お忙しい中「お客 […]
NEW 2025年7月30日ブログ高橋 良一 外壁塗装の情報発信「はなまる通信73号」が完成しました!(^^)!気になる内容は?最新号の「はなまる通信73号」が完成しました! 「花まるリフォーム」では、外壁塗装の情報満載のニュースレター 「はなまる通信」を年4回のペースで作成しています。 ※「はなまる通信バックナンバー」もホームページで読めます。 […]
NEW 2025年7月25日スタッフブログ花まるスタッフ 世田谷区のお客様から外壁塗装のご感想をいただきました(*^_^*)初めての外壁塗装でも安心♪本日は、6月に工事をさせていただいた世田谷区のお客様から うれしい「お客様の声」をいただきましたのでご紹介いたします(*^-^*) ※その他「お客様の声」はホームページでまとめて見ることができます。 S様、お忙しい中「お […]
2025年5月10日外壁塗装の基本のキ花まるスタッフ 雨樋の種類今回は、雨から家を守る大事な雨樋の種類をご紹介します。 雨樋について 屋根に降った雨水を地面まで誘導するために重要なのが雨樋です。 それぞれにいろいろな名前がついていますが、今回は主な名称と塗装する際の注意点をご紹介しま […]
2025年2月10日外壁塗装の基本のキ花まるスタッフ 色の変化今回は、塗装した色や艶感の変化のお話しです。 前回塗装したお家はどのくらい色が変わってる? 新しい塗料を塗装してからの10年15年後の違いを見比べる機会は早々ありません。 花まるリフォームでは、前回塗装して10数年後に再 […]
2024年11月26日外壁塗装の基本のキ花まるスタッフ タスペーサー設置今回は「タスペーサー」についてのお話です。 タスペーサーの役割と設置判断 「タスペーサー」とは、スレート屋根を塗装する際に不具合が起きないように、雨水の通りと通気をよくするための、小さくても必要な便利グッズなのです。 「 […]